本日は有休でした。
当初は白馬でも行こうかなと思っていましたが、子供達や嫁さんの都合により、断念。
仕方なし。
という事で、朝2時間程度のsolo活動に。
どうしようかなと考えていましたが、以前から気になっていたホテルの朝食ビュッフェへ。
こちらは、以前銀行として使われていた建物を改装して現在は披露宴会場やレストランとして使用されています。
自分の地元は工業都市だったので、景気はよかったのかもしれませんが、何かしら新しい建物が建設され、そして解体されていました。
こういった歴史ある建造物を残していく文化。
父親が古物好きである事も影響してか、自分も松本が持っている風土がカラダに合っている様な気がします。
朝食前にトレーニングや子供の学校の支度をしていたので、空腹具合が…。
イヤイヤ。
何往復した事か。あまりガツガツ食べる雰囲気ではないのですが、仕方がありません。
朝食会場を仕切っていたウェイターの方がいて、その方が凄く印象的でした。
何というかさりげない気遣いや声掛け。年齢は自分の父親より少し若いかもしれません。
その方を見ていると歳を重ねるのも悪くはないな…もっと自分を確立させてあの方みたくなりたいなと思わせてくれる人でした。
印象的な1日の始まりでした。
次回は子供達も連れて行こう。
0 件のコメント:
コメントを投稿