2015/11/15

GLASS ART MUSEUM

先週は、兄の結婚式でした。
出席をする為、地元へ。

自分の結婚式と同じ位の緊張感。何故??
それにしても本当に嬉しかった。照れもあって、兄には伝えづらいのですけどね。

 
そして直太朗も大役?を果たしてくれました。
幸福な一日でした。

替わって本日は、富山市ガラス美術館へ。
ここは、富山市立図書館を兼ねた施設で以前から訪れてみたかったのです。


これ、図書館内から見た天井です。
・・・やりますね、富山市。
蔵書をしている図書も個性的なものが多く、間違えなくここで一日過ごせます。

そうだった、目的はガラス美術館でした。
入館料は200円。
・・・大丈夫なのでしょうか?

一部、写真撮影可能ポイントもあったので、撮影を。


この作品は下から見上げる様になっていて、直太朗も「わぁ~」と声をあげていました。


富山市へお越しになられた際はゼヒ。おすすめです。

トレラントレーニングは最近のところ天候に嫌われているのか、ここ最近は山に入れず、オンロードばかりです。
おかげで、若干足に痛みが。

本日は休息。明日からまた頑張るぞ。

0 件のコメント:

コメントを投稿