前日は、大学時代の先輩ご夫婦とバンガローを借り、充実した時間を過ごさせていただきました。
やっぱり学生時代の先輩ってチガウなぁ~。その瞬間は、20歳にタイムスリップしますからね。
さてさて、肝心のレースになりますが散々たる内容でした。
正直、trainingは積んできたつもりだったので、もうちょっとは走れるかなとは思っていましたが、予想以上にカラダが動きませんでした。
4時間のレースの内、最初の40分程で腰が痛くなり、後はごまかしながらの周回でした。
腰が痛くなったらペースを落として、痛みが無くなったらペースを上げる。この繰り返し。
今思えば、腰に疲れが溜まっていたかもしれません。最近は休みを取ることなく毎日trainingを続けていた事が原因かも。
しかし、一番に考えられるのは、単にカラダがoffroadに耐えられなかった。
何を思ったのか、最近はonroadのtrainingばかりこなしていました。
4時間をtrainingに取れるのであれば、4時間全てをoffroadに費やすべきでした。何やってんだか。
より楽な方へ自分を導いていたのだと思います。
いつまでもオッサンが凹んでいても仕方が無いので、本日は1人2時間耐久レースを行いました。
明日は、1.5耐久レースを2set.
ある意味、今この時点で気が付けてよかったです。
頑張るぞ。
スタッフのみんなお疲れ様でした。
いいコースでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿