この土日は会社の慰安旅行になる・・・のかな?
浅間温泉へ行ってきました。
イヤ~よかった。
宿泊した旅館には、松本民芸品がさりげなく配置されていました。
雰囲気が凄く良く、中庭にはゆっくりと出来る足湯があったりと、女子のトキメキポイントが盛りだくさんでした。
皆さん「野郎と来るべきじゃないな・・・」連発でした。
そして、この旅館は音楽を凄く大切にしていて、いつもロビーには音楽が流れていました。
それも旅館の雰囲気を崩すことはなく、よりリラックスできる雰囲気を演出してました。
ディナーも旬のきのこを中心としたもので、大満足でございました。
このそばは、ディナーの前に実演のそば打ちを拝見させていただき、そして食す。贅沢ですなぁ~。そば打ちは何て言うか、僧侶がお経を唱えている様にも見えました。
その後は、先輩方、後輩の子とBarへ。
・・・まだ、自分にはレベルが高すぎでした。この場に自然とたたずむ男になりたい。
イヤ~、ホント最高の慰安旅行でした。幹事をしていただきた先輩、紹介してくださった所長。ありがとうございました。
今度は冬に嫁さんと来ます。
そして今回、一番思った事・・・カメラが欲しい。
今回の宿泊先
http://ryokan-sugimoto.com/
おすすめです。
0 件のコメント:
コメントを投稿