7月30日は、長野県白馬村行われた、MTBのレースであるJapan seriesへ行ってきました。
イヤ~1年ぶりのレース。しかもJapan seriesに限れば、7年振り位になるのかな~。
前日にコースを試走したのですが、コース内は泥・・・っていうか田んぼ。
相変わらずだな。と思いながらコースチェック。
当日のスタートリストを見たら、101人程の参加で99番スタート。
・・・だよな。シーズン後半からの参戦だしな。
って見てたら、自分のスタート位置のすぐ後ろ・・・っていうか、最後尾スタートに大学時代の先輩の名前が!
びっくりして、すぐに先輩に電話。
久しぶりに会えたので、アップもそっちのけで、昔話に花が咲き乱れてしまいました。
レースのスタートもすぐ隣だったので、緊張感もなく、ずっと思い出話。
とりあえず、3周回のレースが始まり、1周回の後半で、自分の順位が15位そこそこであると知りました。
にやり。
1周で80人以上は抜いたんだな、俺。
なんて思っていたら、そこから、全くペースが上がることなく、しかも、最後は後ろを確認せず流して走っていたら、後ろからザックリ刺されてしまい、12位で終了。
惨敗。
2周目に入る時に、ペースが上がらない自分に、気付いた事がありました。
そういえば、最近の練習で距離を乗ってなかった・・・。
そう。
俺のJapan series復帰戦は、1周で終わっていたのでした。
でも、全力で走るって事はホントに楽しい。
それに、昔、出ていた頃の知り合いが自分の事を覚えていてくれて、色々な話も出来ました。
今度のレースは、9月中旬。
今回の失敗を活かして、もっとレースを楽しめる様にトレーニングができればと思います。
頑張るぞ。
0 件のコメント:
コメントを投稿