イカンですわ。最近、業務がエライ事になっていました。そして出張もアリで、ブログは完全に放置でした。
来週からは比較的に落ち着いて業務ができそう・・・と思う。頼む。
この3連休は忙しかったけど、充実してました。
嫁さんのご両親が、松本に来てくれて、いい時間を過ごす事ができました。
嫁さんも料理はホント上手だけど、やっぱり、お義母さんの料理はウマシでした。
そして昨日は、日帰りで愛知へ。
自転車関係で用事があり、豊橋と豊田へ。
自分を昔から知ってくれている人がいるって、いいなぁ~って改めて感じた一日でした。
松本の夕焼け 綺麗だったので
そういえば、豊橋のbike shop? country morningでMTBのフレームを注文しちゃいました。
COVEというカナダのメーカーです。
http://www.covebike.jp/
どう考えてもレース向きではないのですが、COVEで今後のレースを出ようかな、なんて思ってます。
自転車に対する考え方は色々ありますけど、自分は、面白い自転車に乗りたいですね
それで、COVEの様なbikeでMTBレースの国内最高峰のレースであるJapan seriesに出たら、サイコウにナウい。
サスペンションやハンドルを変えて、5TTの様なshort downhillにも出てみたい。
それに今の軽量レース使用のBikeは自分には乗りこなせません。
モチロン、機材が悪いんじゃなくて、自分には、どうも合わない気が・・・。
早く来ないかなぁ~。
training 3連休
16日 89km (hillclimb 7.8km)
17日 34km
18日 57km (hillclimb 10.2km + circuit×3set)
・・・内容的によく分からん日記になってしましました。
http://www.covebike.jp/
どう考えてもレース向きではないのですが、COVEで今後のレースを出ようかな、なんて思ってます。
自転車に対する考え方は色々ありますけど、自分は、面白い自転車に乗りたいですね
それで、COVEの様なbikeでMTBレースの国内最高峰のレースであるJapan seriesに出たら、サイコウにナウい。
サスペンションやハンドルを変えて、5TTの様なshort downhillにも出てみたい。
それに今の軽量レース使用のBikeは自分には乗りこなせません。
モチロン、機材が悪いんじゃなくて、自分には、どうも合わない気が・・・。
早く来ないかなぁ~。
training 3連休
16日 89km (hillclimb 7.8km)
17日 34km
18日 57km (hillclimb 10.2km + circuit×3set)
・・・内容的によく分からん日記になってしましました。
0 件のコメント:
コメントを投稿