しかし、レースに出る事は無くなり、主にトレイルやMTBパークに行く事がメインである現在ではビンディングペダルの必要性…というか、むしろビンディングの限界を感じてきました。
という事でフラットペダルに移行する事に。
ペダルはcrank brothersのstamp 2。
…特に何も考えず、ショップに置いてあった中で食いつきが良さそうだなというフィーリングと見た目で。
シューズはgiroのLATCH Trail。giroに関しては、単純に自分の足に合っていましたから。
そんなこんなで今週もランニングとMTB Parkの2部構成です。
乗ってみた印象としては、何でビンディングペダルにこだわっていたんだろう。もっと早くフラットペダルに移行しておけば良かった。
ちょっとした荷重がし易いし、体を使える範囲が凄く広がりました。
これは楽しいぞ。
信州ではまだ日の出近くは低温の為、トレイルは厳しいので、最近はランニングとMTBパークで楽しんでいます。
雪解けが進んできたので、そろそろホームトレイルの整備も始めたいところです。
0 件のコメント:
コメントを投稿