2011/09/19

cove bike

昨日は、オッサンがレースに出れず一人で凹んでましたが、もっと過酷な状況で、自転車を頑張っている人がいると思えば、自分なんて些細な事ですね。
覚えは悪いが、立ち直りは早いんですよね。

本日は時間をもらってnew bikeでホームコースへ。
全体としては、こんな感じ
・・・イイ。カッコよすぎる。
アレ?ちょっと寄りすぎちゃいました??
これも寄っちゃいました??
スイマセンね。どうも手元が狂っちゃってね・・・ナンテね。

乗ってみて一番に感じた事は、思っていたよりヘッドアングルが寝てるなって事でした。
free ride色が強いフレームなので、最初はシートアングルを気にしていたのですが、むしろヘッドアングルが気になりました。
そのおかげでコーナーの抜けは凄くいいです。何ていうか後ろから押される感じ。サイコー。
しかし、ダンシングをする時はちょっと違和感があります。
ヘッドアングルが寝ている為、ダンシングをした際、ヘッドの中心が自分の下腹部辺りに位置します。
全体的に前のめりになるって感じかな。
そうなってしまうと、リヤにトルクがかかりづらくなってしまう。
まぁ、そこらは自分のダンシングの時のカラダの位置を変えればいいんですけどね。

緩斜面、平地はよく進んでくれます。安定してるって感じですかね。ホイールベースが長い事も影響してると思います。
ただ、今の時点では、正直クロモリの恩恵が分かっていません・・・情けなし。
もうちょっと長い時間乗らないと分からないのかも。
重量は、クロモリとしては軽いと思います。でも、自分は重量はあまり気にしません。それより乗った時の進む感覚の方が重要かな。

何か色々書いちゃいましたが、愛着の湧く、凄く楽しいBikeです。
正直、レース向きではありませんが、そこは気合で最新軽量Bike達を抜いてやります。
楽しみだ。トレーニングしなきゃな。

2011/09/18

D.N.S

本日、出走を予定していたレースに出る事ができませんでした。
キツイ。
2か月間、この日の為に準備をしていたのに。
しかも今日の松本の天気はサイコウ。

時間が取れないからと連日、あの雨の日に登っていた峠は一体なんだったのか。
早朝起きてライトを点けて走っていた日々は一体。
・・・無念。

2011/09/11

ぜんざい

昨日、今日と嫁さんと岐阜県のひるがの高原へ大学時代の先輩方とキャンプへ。
キャンプというか、ログハウスに泊まるって感じかな。
どうでもいいけど、「ひるがの高原」って漢字で書くと「蛭ヶ野高原」なんですね。
ひらがな表記にする訳だ。


キャンプ場は全ての設備が整っていて、着替えさえ持っていけば、後は何もいらない程。
いつもの野営用の道具を一式持っては行きましたが、結局使ったのは、蚊取線香のみでした。
でも楽しかった~。色々な話ができたし。
特に朝、一時間位、ウォーキングをしたのですが、モーレツに自転車に乗りたくなる位、気持ちがよかったです。

帰り道は高山に。
カフェなんですよね。この建物。

店内にオープンテラスがあって
白玉ぜんざいをオーダー。

街並みを散策して帰りましたとさ。(変な顔)
いい休日でした。

明日から頑張るぞ・・・って思ったら、明日は有休だったな。ヤイヤイ。すんません。
明日は、bikeを乗り込みます。

training

5日 rest
6日 32km
7日 21km
8日 25km
9日 22km
10日 25km
11日 rest

大丈夫か、俺・・・この走行距離数で。

2011/09/04

box

松本は台風の影響で、週末は両日とも雨&強風でした。
トレーニング中は自転車が全く進まず、ヤレヤレでした。今日の雨は冷たくて、峠からの下りは久しぶりにサム~って感じでした。

午前中は自宅近くに以前から気になっていたアウトドアショップへ。
いい所ついてるモノが置いてありました。いいショップを見つけたな。
ついつい買っちゃったクーラーボックス


new bikeも一応の仮組は終了。後はシートポストの到着を待つのみ。
楽しみ。何だか、白基調のbikeになりそう。

秋ですね。


training
29日 rest
30日 23km
31日 rest
  1日 31km
  2日 22km
  3日 57km
  4日 63km

・・・せめて今日一日が晴れてくれていたらなぁ~。


2011/09/03

it's OKAY

シマッタよ。しばらくの間、ブログを放置してしまいました。

お盆休み明けから仕事が噴火してしまい、帰宅して、泥の様に寝てました。
家でゆっくりとご飯食べれてないなぁ・・・。
そして、10月の始めから一週間の予定で、震災の業務支援という事で仙台へ。
頑張ってきます。

今月中旬、レースがあるのですが、準備ができてなんですよね・・・。
トレーニングも、もうちょっとこなしておきたいなぁ。
そもそもbikeを組めていない。っていうかパーツが揃ってない。
大丈夫かな。

色々やらなきゃならない事があるけど、最後は気合いだな。

it's OKAY
久しぶりに聴いたら、グッときました。エエ曲や。

もうちょっとブログを更新しよう。